Match28、フランス対トンガです。
トンガはフォワードでフィジカル勝負して欲しいです。
フランスって波のあるチームだと思うのでもしかしてもしかします。
ってかフランスの選手の読みがよくわからん。
ハーフのserinって「セリン」と読んでたんだけど「スラン」なんだ。
英語読みが完全に通用しないんですね〜難し〜
昨日は豊田にいたバクさんが熊本にいるってさ。
この人すごいな。サンウルヴズのゲームの時にはよくみてました。
ワールドカップで世界レベルになりましたね。
前半2分、ノットリリースでペナルティキック。フランス先制3-0
5分、ラインナウトのミスからラカ〜ヴァカタワでトライ。10-0
トライ後、カメラに手を振るヴァカタワ。余裕あります。

14分、ペナルティキックを外すヌタワック。
トンガはラインナウトがうまくいきません。フランスはハンドリングエラー多し。
31分、スクラムからフリーキックを得てすぐ始める。ニック・ベリー見てた?
そのままラカのトライ。もっかい言うけどニック・ベリー見てた?17-0
39分、トンガのフォワード、フィジカル攻撃!
ハーフのタクルワが間を見つけてトライ。キックも成功17-7
前半終了間際にとってきたトンガ。これはでかい。
後半46分、フランスのノックオンから長めのキックを蹴るトンガ。
バウンドがうまく入ってフィンガオのトライ。キック成功17-14
こりゃわからんぞ。
50分、トンガもったいないオブスト!ペナルティキック成功。20-14
58分、もいっちょペナルティキック。23-14
こりゃフランスはボーナスポイント取る気ないですね。取らなくてもいいもんね。
64分、インゴールに入ったボールをなかなかグランディングしないで休むベアイヌ。
時間ないのはトンガの方だと思うんだけどな。
走ってきたのはプロップの選手。お疲れ様です。
休憩 休憩終了
67分、ベアイヌが抱えられて笛かなと思ったらデュポンがボールを出してた!
プノーにパスしてトライ!これは意表を突かれました。
しかしTMOにかけられて結局ノートライに…文句を言うギラド。

77分、トンガのキャプテンピウタウが抜け出す。もうそのままトライかと思った。
実況の大田尾もおもわず「行け!!」元チームメイトです。
これはトライにならなかったけど、アドバンテージをもらって、フコフカがキックパス!
はじにいたのはフランカーのカペリだったけど、ナイスキャッチでトライ!
難しいキックを沈めて23-21です!GO!TONGA!!
しかし最後はあっさり蹴り出すデュポン…ちょっと…空気読んでよ。
惜しかったなぁ、トンガ。
もっと最初からフィジカル押しすればよかったのにね。
でもいい試合でした。ワールドカップはいい試合が多くて楽しいね。
POTMはフランスのラカでした。
フランスは決勝トーナメントでもやらかしてくれそうですね。
ではまた〜
コメント