Match43、準々決勝、ウェールズ対フランスです。
昨日はイングランドとニュージーランドが勝ちました。
今日はフランスと日本が勝つでしょう!
ウェールズ、アラン・ウィン・ジョーンズが141cap。
テストマッチ141試合ですよ。ワールドカップで引退って言ってないしね。
これからもcap数は伸びるでしょう。とりあえずリッチーは超えそう。
フランス、ワールドカップではなんかやらかしてくれるイメージなんですよね。
「シャンパンラグビー」も戻りつつあるし楽しみ。
シャンパンラグビーって通じるのかな。「うなぎステップ」を知ってる人ならわかるでしょう。笑
前半4分、フランス、バーマイナのトライ。
そんなに難しくないキックを外す…これは入れて欲しかった…0-5
7分、フランス、オリボンのトライ。
ヴァカタワ〜ヌタワック〜デュポン。みんなパスが優しい。
外でウジェが待ってたんで内に来るとは思いませんでした。キック決まって0-12
12分、ウェールズ、ウィンライトのトライ。キックも決まって7-12
こぼれ球を拾って40mほど走りきりました。一歩一歩が広くてワイルドな走り。

18分、ウェールズが正面でペナルティをもらいショット成功。10-12
フランスペースだったのにもう追いついちゃった。
27分、ナビディが早くも交代。モリアティと。
ナビディはお父さんがインド系なんですって。濃いめのイケメン。好みです☆
しかし代わったモリアティが1分後にシンビン。なんということでしょう。

30分、ヴァカタワのトライ。ヴァカタワは強いなぁ。10-19
36分、フランスのペナルティキックがポールに当たって外れる。
これで前半終了です。思いのほかウェールズが取りきれない。フランスがノリノリです。
後半48分、大事件です。フランスのバーマイナ、肘鉄一発レッドです。
まさか準々決勝でレッドが出るとは!!まぁ出るときは出るか。
一旦はペナルティだけでそのまま試合は続きそうだったんですが
リプレイを見てしまったヤコがTMOで見直してレッドカード。
こういう高いレベルのところでも、どんなに気をつけていてもやっちゃうんですね。
せっかくトライもとったのになぁ。勿体無い。

53分、ウェールズ、ペナルティキックで13-19
このあと20分、フランスが粘ります。
長いキックをうまく使ったりしてスコア変わらず。
まさか14人のフランスがこのまま勝つんじゃないかなんて思ったりなんだり。
73分、ついにウェールズのトライ。フランスボールのスクラムを押しました。
暴れたボールをキャッチしたウィリアムズからモリアティに渡りトライ!
TMOで見る限り、スロウフォワードな気がしてるけど…投げてないってことなんでしょうか。20-19
このまま試合終了。一点差の好ゲームになりました。
見応えありました。楽しかった。
フランスに勝って欲しかったけど、ウェールズが底力みせました。
POTMはウィンライト。トライもとったし、レッドももらったキープレイヤーです。
これでセミファイナル出揃いました。
ニュージーランド対イングランド。
ウェールズ対南アフリカ。
JAPANは残念だったけど、ワールドカップはまだ続きます!!
来週が楽しみです!!ではまた〜
コメント