こんにちは、水戸屋です。
今日のラーメンは満星一丁目で満星特製SPラーメンです。
パチンコ屋の裏にあったラーメン三四郎の居抜きで入ったラーメン屋さんです。
三四郎が地味にいい店だったので、なんとなく期待してしまいます。

改装してドアも一新したはずなのに、ベタベタ貼った後があって、なんか汚…
見た目も大切にしてほしいよね…
店内はカウンター8席のみ。
お水はセルフサービスです。
来店13時。店員さんは2人。お客さん1人。
カウンターには丼が3個放置。
早く片付けなさい!!!

味は「豚ガラしお」のみ4種類。
「豚ガラをじっくり煮込んだ、豚骨とは違うあっさりとしたスープ」だそうです。
バターコーンにもチャーシューにも惹かれないので
SP(おそらくスペシャル)にしました。
読み方全てに自信がないので指差しでこれください。と言ったら「みつぼしスペシャルラーメンですね」
と言われ読み方確認。もはや「みつぼし」もやや読めない。
日本酒とか頼むときも難しい漢字だと頼みづらいですよね〜
ルビふってほしいなぁ〜
5分ほどでラーメンが到着です。

はい、こちらが「満星SPラーメン」¥1,100です。
半熟卵のビジュアルはグッド。
チャーシュー4枚ものってます。でも案外薄いです。

島根によくあるフツ〜の麺です。
ストレートの中太麺。少しぶよめ。
スープは、豚ガラっていうかなんていうか、とりあえず普通。笑
なんか袋麺みたいな味がしました。
しょっぱめ。グビグビ飲める感じでもなく。
スーパーで売ってる生麺で自分で作った方が美味しいと思う。
これで1,100円かぁ…う〜ん、コスパ悪。
この味しかないし、他に食べたいものもないし、
餃子いってみたいけどまさかの400円高すぎ。
まぁしばらくしたらもう一回いってみようかな。
潰れてなかったらね。
ごちそうさまでした。★☆☆
パチンコ屋に併設、駐車場には困りません。
では、また〜〜〜^^
コメント