八重垣神社【日本に二個しかないうちの一個な狛犬】

こんばんは。常にお腹いっぱいな水戸屋です。
以前は不規則な食事だったのが
時間通りにパクパク食べて仕事もしなかったら
お腹も空かないし、そして何より太る!!!
特に体が重いとかは感じないんですが
なんだか肉々しいんですよ。
そろそろちゃんとしないと100キロ超えそう。

「やえがき」神社です。
久々の普通読みでホッとします。
縁結びで有名で、いまだかつてない客足でした。
これまでのNo,1の熊野大社をこえてます。
やっぱり女子率高めでした。年齢問わず。


むかって左
むかって右

お座り型の一番手。一番手しかいませんけど。
あまり見ない顔立ちです。撮ってないですが横からも独特な形。
いただいた小冊子によると「日本内地にこの種二個現存しているそのうちの一個」
とのことで俄然もう一個が気になります。
少し野白神社の二番手にも似てる気もします。


狛犬はこの二匹を含む計四匹です。
これは普通のお座り型ですが顔がわからないくらい風化してます。

本殿。気持ち長いような。
鳥居
名物

八重垣名物といえばこれです。(怒られそう)
ちっちゃい雨よけもなんか笑えます。
本殿?の下に雑においてある一本の意味は?
無造作に横たわっています。

わたしはこれを作った人の気持ちが気になる。
依頼された時はどう思ったか…
製作中の心境は?何を見本としたのか?
出来上がった時は?誰がオッケーを出すの?
果たして、いい仕事したなぁって達成感はあったのか…
作者の方、ご苦労様でした。
年頃のお嬢様たちは見ないようにして素通りでしたが
今や立派な映えスポットなのではないでしょうか。
皆様のお越しをお待ちしております。


拝殿。忘れとった。

人がいなくなるの大分待ったです。
たまたま人がいないんだよ。
もっと賑わっているよ。

奥に行くと「鏡の池」というのがあって
100円で専用の紙を買い10円か100円
(50円だったかな。うろ覚え。とにかくコイン)
乗っけて沈む速度でご縁を占うというのですが
まぁここが激混みな訳です。
若い姉さんから濃いめのお姉さんから仲良しカップルまで
みんなで池に浸した自分の紙とコインをにらめっこ。
無音の空間です。みんなの真剣さが伝わってきます。
にしてもこの池の水がまぁキレイなこと。
底には沈んだ紙がたくさんあるんですが
水は澄みっぱなしなんです。
湧き水なのでしょうが、まさに「鏡の池」です。
一見の価値ありです。
駐車場も広いです。お土産屋さんもあります。
おいでませ、島根☆





コメント

タイトルとURLをコピーしました