草野神社【ガラ空き拝殿】&地元のまつりの件

本日は地元のお祭り、ほっかけまつりです。
漢字だと「穂掛祭」ほかけまつりでもいいみたい。
今調べましたところ、船神事から始まる模様。
神輿を一旦崎田鼻の神石「一つ石」に運んで祈願。
そのあと西揖屋まで神輿を持ってきて陸路で揖屋神社まで練り歩き。
ホーランエンヤと似てるなぁ。そういう文化なんですね。

今の所天候は最悪で雨ザーザー。
しかし旦那さんは集会所に駆り出されました。
子供達の乗るトラックはほぼ完成している感が伺えますが帰ってきません。
もしや、もう酒を飲んでいるのでは?
この時間(現在時刻16時)から飲んだら大変なことになるぞ?
とりあえずウコン買いに行こうかな。


ウコンは後にして、草野神社です。
とっても立派なところですが、やはり参拝客はゼロです。

最初の鳥居と共に二匹
むかって左
むかって右

一番手、おすわりの角座、こども付きです。
実に島根らしい、いい狛犬です。
子供の感じとか全体的に阿太加夜神社の犬たちに似ています。


むかって左
むかって右

二番手、おすわり丸座です。
阿側は残念ながら顔が落ちていて表情はわかりませんが
吽だけで判断すると、おすわりにしてはごつい顔をしています。
強面のおすわりはめずらしい。


ガラ空き拝殿、かっこいいっす。揖夜神社と同じです。真名井神社もか。
本殿には八幡宮と書いてありました。


穂掛まつりは大雨の中強行してましたが
なかなかのまつりだったので、その模様はまた今度。


コメント

タイトルとURLをコピーしました