高良神社+α

読めない漢字が多すぎで一度教えられても覚えきれません、水戸屋です。
だいたいね〜『出雲郷』で『あだかえ』っていわれても。
『六丁目』で『ろくちょうのめ』っていう仙台のセンスもあるけどね。
よく考えたら日暮里も読めん。山手線内にいるから今まで普通だったけど。
御徒町とかも。日暮里舎人ライナーなんてどうしたらいいの。

 

それで高良神社なんですけど
結局なんて読んだらいいのかわかりません。
福岡のほうでは『こうら』と読むそうな。
候補としては、たから、こうら、たかよし、こうりょう、いろいろあります。
漢字って難しいですね。

この日は由貴神社〜高良神社のコースでした。
土地勘ないのでgoogle map頼りで行き着いた鳥居が↓

鳥居

これは誰かの家の裏庭に神社を作ってんですね?
これが高良神社かどうかもわからない。
とても入りづらい。
というか入っていいのか躊躇します。
入るけども。

むかって左
むかって右

朽ち果て系です。二匹とも顔がわかりません。
右側は手もないですね。
よく立ってるな。

本殿
手水舎

なんかすごいところに来ちゃったなあ…
島根県は一家に一神社あるんだろうか。
自分の家の庭に神社建てるとか。
だとしたら入っちゃいけないですよね。
うーん、入りづらい神社には行きたくない。
などと思いながら自転車こいでたら、

まさかの

あった。さっきの所はやっぱり違ってました。
個人の土地に無断で入ってしまったかも。。
ごめんなさい。

むかって左
むかって右

いました。ちょこんと。
やはり阿のほうが口開けてる分壊れやすいようで。

過去犬

過去犬発見。一匹だけです。
かまえ型。ペアはいませんでした。

けっこー登った
本殿
手水舎

島根県は神が多すぎ。
神社巡りをしているものにとってはありがたいですが。
鳥居を見つけたら入ってしまうので、島根の方よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

鳥居。屋根がかわいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました