東京遠征中の水戸屋です。
こっちには仕事で来てるはずなのに毎日が飲み会です。
飲みに来てるようなものかもね。
マグロとヤキトリが美味しすぎて泣けてきます。
今まではなんとも思ってなかった居酒屋の存在の価値。
あと仕事もめっちゃ楽しい。
仕事はもともと楽しかったけど、久しぶりの現場ほんっと楽しい。
みんなに勧めたい、一回しごとやめてみな。
一回田舎に引っ越してみな。
現状の環境のありがたさに気づくから。
はい、亀塚稲荷神社です。
小さい社ですけど、狛犬はいてくれました。
おすわり子付き玉踏み型です。
もうもはや阿吽も無いです。
二人とも口は半開き。笑
左は子供?踏みで右は玉踏みですね。
これもはじめてみる形です。
神妙な表情も普通の犬みたくたれさがる尻尾も
島根ではみたこと無いです。
拝殿、本殿いっしょかな。
とにかくこっちの殿は派手めです。
指定文化財の弥陀種子板碑です。
もはや読み方はわかりません。
ふりがな振っといてくれよ〜
中世の関東地方の信仰で、石に刻まれた供養塔。
写真じゃ全くわからないけど
一番古いやつは西暦1266年(文永3年)だって。
それってすごいよね。
そんな昔のものが未だに残っていて
それをちゃんととってある。
日本人って真面目だよね。
昨日も言ってたんだけど、現場でみんな私物とかそこらへんに置いてるんです。
幕張メッセのそこここにリュックのかたまり。
わたしなんかPCも財布も置いてってる。全財産 笑
これは日本以外ではあり得ないよね。
国民性なんだと思うけど、この国に生まれてよかったなって思う。
あれ。なんかわたし島根に来ておかしくなったかな 笑
ってはなし逸れすぎですね。
ちなみに境内に他に二基の板碑があるんだけど
摩耗が激しすぎていつ造られたかわかんないらしい。
もっと古いってこと。すげ〜な〜
そういえば島根の狛犬日記には駐車場の有無を書いてたけど
東京編は書いてない。ってか駐車場なんてないから。
土地が全く余ってないんだよ、こっちは。
ほんと、笑えるぐらい密集してるわ。
近くの豊川稲荷ものっけちゃお。
マンションの片隅にひっそりありました。
狐もちゃんといますね、手水舎も。
東京にも神社はいっぱいあるんだね。
よし、仕事行ってきます。
今日も神社行けるといいなぁ( ^∀^)
コメント