出雲大社【神在月に行ってみた】

島根といえば出雲大社です。
観光といえば出雲大社か松江城って感じじゃないですか?
島根に嫁に来る前はこれくらいの情報しかありませんでした。
そして約一年経った今でも情報量に変わりはない。
他になんかあるんだろうか。あったら教えて、島根通の方。

そして11月は神々が出雲大社に集まるらしいのです。
なので「神在月(かみありづき)」。
島根以外の県は「神無月(かんなづき)」になります。
神が集まるなら行ってみたいなぁでも11月いっぱいだからまだいーかなんて思ってたら
13日の夕方には帰るとのことで当日にいそいそと行ってみました。

出雲大社にはこっちに来てから一度、連れて行ってもらったのですが
当時は喪中だったためじっくり見ることができずだったのですよ。
なんで今回は楽しみです。神もいっぱいいることだし。



狛犬的にはこれが一番手です。構え獅子っぽい。
「杵那築森」で「きなつきのもり」だそうで。森ですよ、森。
鳥居はあるけど社がなくて、このちっちゃい石と狛犬らしきものがあるだけ。

とにかく人が多くて無人で写真を撮ることの難しさを知りました。



二番手、神楽殿の二匹です。おすわりの角座。
出雲大社で一番有名なでっかいしめ縄のあるところです。
お賽銭箱の向こうにいるので近くで撮れませんでした。

これは、木彫りなんですね。めずらしい。わたし史上初です。
濡れないところにあるので木でも大丈夫〜。
それにしても変な顔してます。二匹のおもむきが違いすぎるのもいい。
阿は耳が引っ込んで怯えてるようでかわいそう。

狛犬は以上四匹で終わりです。
おっきい神社だからって犬がいっぱいいるわけじゃないんだな。
明治神宮もいなかったしね。


大鳥居からすぐのところにある「祓社(はらえのやしろ)」です。
お祓いの神が全員集合してるみたい。
この小さな社になんと…30人ほどの並びがあるのです。
しょっぱなにこれでびっくりしましたが、今後お参りの列を何度も見ることになります。
島根でこんな行列見たことありません。プチディズニーランドです。


拝殿と本殿です。
人がいっぱい写っちゃってますけどご勘弁を。まぁ誰も怒らんでしょう。
この本殿がですね、半端なくでかい。とにかくでっかい。めっちゃでっかい。(語彙力)


またまた鬼並びです。「素鵞社(そがのやしろ)」です。本殿の真裏にあります。

ちょっと歩いたところに「稲佐の浜」というところがありまして、
そこの砂を取ってきてこの社の下にある砂を持って帰る、みたいなのがあるようです。
詳しいことは知りません。検索したらでてくるでしょう。

右側の写真は「お急ぎの方」用の砂を交換する場所です。
お参りしなくても砂を交換できるのか。

心の中で「ファストパスか!!!」&「甲子園か!!!」と静かに突っ込みました。
出雲大社に突っ込み入れてしまいました。すいません。


御朱印です。神在月でなんか特別かと思ってたけどなんでもなかった。
書き手は男性ばかりの五人で、この時の並びは40名ほど。
並ぶのが嫌いなわたしは断念しようとしたのですが、
旦那さんに「ディズニーランドだと思って」と言われ並ぶことに。
またディズニーランドか。もうここはディズニーランドなのか。
でも案外サクサク進みました。10分もかからなかった。
そしてやはり島根風の書き方でした。


最後にあの有名なでっかいしめ縄です。それとでっかい国旗。
でかい物に感動するのはわたしだけでしょうか。

にしてもとにかくでかいし色々すごいし、近くにワイナリーもあるので
みんな機会があったら一回行ってみた方がいい。
でも人もいっぱいいるのでそこらへんも覚悟してください。
ディズニーランドだと思って行ったらいいかも 笑

では、また〜〜





コメント

タイトルとURLをコピーしました