御田八幡神社/ぶさかわ狛犬

久々に都内に出張に来ています、水戸屋です。

わたし飛行機が苦手です。今時。
理由は、なぜあの様な物体が飛ぶのかわからないからです。
そしてなんかあった時の逃げ場がない。
船だったら沈んだ時に泳ぐとかできる。
車も地上を走ってるからなんとかなりそう。
飛行機はどうしようもないじゃない、、できれば乗りたくない。
なので都内に来る時もバスなんです。
鬼の13時間。もはや慣れましたけどね。

朝7:30に新宿着、三田に9:00入り。
少しでもバスが遅れたらアウトな強行突破。
定刻で着いてくれたからよかったものの…
次からは前乗りしようと固く心に誓いました。

30分ほど早めに着いちゃって朝ごはん食べてたら
なんと隣に神社があることが判明!
現場に行く前に朝神社、行ってきました。




むかって左
むかって右

一番手、おすわり型かな?角座で。
ってか衝撃的です。
今まで島根の狛犬しか知らなかったから
都内の狛犬にびっくりです。
もう顔が違います。闇を感じる。
阿の開けっ放しの口の中にブラックホールを感じる 笑
ちょいとわかりづらいですがダブルで子付きです。
これも島根にはないパターン。

むかって左
むかって右

一番手より衝撃が激しい二番手。
おすわり角座です。
いや〜これはなんとも、どう言っていいのやら。
おすわり型のかわいさ皆無です。
土偶みたい。
ある意味これもかわいいかも。
地域によって全然違うものなのですね。
狛犬、深いな。

立派な拝殿です。派手め。
の割には控えめな本殿。
拝殿と本殿の間の造りも今までにない様式です。
斜めになってんのかな?

茅輪で「ちのわ」なんですけど
これをくぐって罪を除くそうです。
そもそも罪を犯した人がくぐるものなん?
くぐり方やくぐる時に唱える言葉なんかもありました。
東京に20年ほど住んでましたけど
これは知らなかったです。
ここら辺の神社、何社か行ったんですが
全部に茅輪がありました。

この神社は抜け道になってるのもあって
朝に行ったにも関わらずめちゃくちゃ人が通ります。
お賽銭入れて拝む人もいれば
茅輪をぶつぶつ言いながらくぐる人もいる。
地元の人が出勤前に普通にやっているんです。
なんかそういうのっていいよね、うん。



コメント

タイトルとURLをコピーしました